京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
なまこのおや
なまこのおや
こんにちは、なまこのおやです。
突然始まったユウレイちゃん新聞。
軽~い読み物です。気楽に読んでください。
ユウレイちゃんズ出没中。見つけて、見つけて・・・。
ユウレイちゃんズのホームーページ↓
http://www.yuureichans.com/
ユウレイちゃんズの事件簿↓
http://ameblo.jp/namaconooyako/
をご覧ください。
オーナーへメッセージ

2007年04月02日

4月2日発行ユウレイちゃん新聞

昨日のつづき。

こんにちは、なまこのおやです。木村金属箔粉工業株式会社さんにお邪魔しています。

ユウレイちゃんが京都にきたので、なまこのおやもこっそりついてきちゃいました。


シュゴレイちゃん『それでは、ユウレイちゃん、よく聞いておいてくださいね。』

ここでシュゴレイちゃんの金箔豆知識ー。

金箔とは、紙よりもうすく伸ばした金のことです。

金とは、元素番号79の元素で、元素記号はAu。【ユ】Au?携帯電話・・・違うか・・・。

金属なのにうすーく伸ばすことが出来ます。

ホントにうすーくなるのです。【ユ】ワタシも車に轢かれるとうすくなる・・・。

それが金箔です。糸状のものは金糸と呼びます。【ユ】シュゴレイちゃんの髪の毛も金糸?

黄金に輝く金は、昔から世界中で貴金属としての価値が認められていました。

人類が利用した最古の金属が金だといわれています。

古くから貨幣の材料や装飾品に用いられています。

金は、装飾品としてだけではなく、金属としても最も価値のあるものとされてきました。

その証拠に貨幣の価値の基準を金であらわしていた時代がありました。金本位制です。

金は流通させるには希少価値が高く、流通させるに足る金がなかったことと、持ち運びが不便なことから、金の代わりとして紙幣などが使われるようになりました。

もともと金が基準だったのです。だからお金は金だったのです。

もし金がなくて銀本位制だったらお銀になっていたのでしょうか?【ユ】じゃあ銀行は金行?

今、金本位制は取られていませんが、その歴史は古く・・・。

ユウレイちゃん『シュゴレイちゃん、その辺でいいよ・・・。』

シュゴレイちゃん『あっそうですか?つまり紙のようにうすく伸ばすと書きましたが、金属は基本的に硬いもの。それを紙よりもうすく本当にうすーく伸ばすのです。伸びる金もすごいのですが、伸ばす技術も大変すばらしい物ですとワタクシは申しあげたいのです。ちなみに金無垢とは純金のことですわ。』

ユウレイちゃん『はい、シュゴレイちゃん、もう帰っていいよ・・・。』

シュゴレイちゃん『えっ、もう?せっかく来たんですから、お供いたしますわ、ユウレイちゃん。』

ユウレイちゃん『あっそう、勝手にどうぞ・・・。』

シュゴレイちゃん『でも、お話伺うことなんて出来るのですか?』

ユウレイちゃん『・・・・なまこのおや・・・ちょっとちょっと・・・・。』

ばれてます。ついて来ていたことがばれてます。

つづく

木村金属箔粉工業株式会社
http://www.adc-net.jp/kimura-kinpaku/



Posted by なまこのおや at 17:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。